2024.7月ニュースレター 『今月は夏バテに注意!』


実はうなぎが苦手な金子です。(でもタレご飯が大好きです)

 

今月のキーワードは『夏バテに注意』です。

 

その前に・・・

みなさん「なんば走り」はやっていますか?

これあるあるだと思うのですが、本とかブログとかでも読んだだけでやった気持ちになることありませんか?

読んで満足、知って満足、ではもったいないのでぜひ実践ありきのブログになれば幸いです!

(ちなみにヨガのクラスでは毎回なんば歩きの足踏みを2分やっています。意外と慣れないと難しく、普段と違う動きは脳にとっても良い運動です)

 

さて今回は「夏バテ」と言うことで先週ぐらいからけっこうな方が症状を訴える、もしくは気付いていなくても反応していることが増えてきました。

・疲労感(なんとなく疲れや体のだるさを感じている)

・食欲不振(胃のムカムカ感・だるさ)

・お腹の不調(下痢・便秘)

・睡眠不足

・頭痛

この辺りの症状が最近感じる人は夏バテ(予備軍)に気をつけた方が良いため今から対策して暑い夏を熱い夏にして今年の夏を大いに楽しみましょう!

(いや〜個人的には夏って1番好きな時期なんですよね〜)

暑い日のプールとかスイカとか、花火や祭り、ビールも美味しいし夏は夏限定のイベントがあって毎年ワクワクしますね!

 

本題に戻りましてそもそも夏バテは外と室内の気温差により自律神経の乱れによって不調を起こしやすく、この気温差を5℃以内にすることが大切で・・・

いやいやそう言った原因なんてものは専門家が分かっていればよい事で、対処法や予防を知りたいんです!と言う声が聞こえてきそうなので早速やっていきましょう!

 

夏バテ対策

①こまめな水分補給

これは再三お伝えしてだいぶ定着しつつある考えではないでしょうか。ここで大切なのは・・・そうです!こまめに飲む事ですね。特に夏バテを感じている方や毎年夏バテをしてしまう方は30分に1回アラームをかけ一口含むを日中は意識的に行いましょう。

夏の時期はスポーツドリンクを薄めたものも効果的で経口補水液(OS-1など)は熱中症の時に効果的なので予防には適していません。

朝起きがけは体に水分やミネラルなどが不足している状態です。水分補給もしながらお味噌汁がおすすめです。発酵食品で腸内環境を整えると自律神経の乱れの改善にもつながりますし水分補給にもなりミネラルも吸収できます。

朝の食生活を少し見直し改善し水分補給をしていきましょう。

 

②良質な睡眠を心がける

良質な睡眠がポイントです。睡眠の質が大切です。寝ないと体も回復しないので、寝れない→疲れが取れない→無理に頑張る→寝れない→余計疲れる・・・の悪循環です。

睡眠の質を上げるのに寝る環境を整えましょう。

「不快指数」と言う言葉をご存知でしょうか?

不快指数とは、蒸し暑さを表す指数です。
求める計算式は以下の通りです。

不快指数=0.81×気温+0.01×湿度×(0.99×気温-14.3)+46.3

寒い ~55
肌寒い 55~60
何も感じない 60~65
快い 65~70
暑くない 70~75
やや暑い 75~80
暑くて汗が出る 80~85
暑くてたまらない 85~

とのことで、この不快指数は気温と湿度の関係となります。

時にこの時期はクーラーをつけると寒く、扇風機だと暑く、布団を薄いのだと寒く、上着を着ると暑かったりして寝苦しいことが睡眠の質の低下になります。

先ほどの話に戻るとここでは室温や体温のことだけで調整しようとすると不快指数の改善が難しいので湿度も考慮していきましょう。

湿気とりを置いたり空気を循環させたり、凍ったペットボトルを置いておくことも湿気をとる手段になるのでぜひ寝室の室温と湿度の管理をし快適な環境を作って熟睡していただきたいと思います。

 

③オリックスに学ぶ

ここまで真面目に書いてきましたが・・・最後はやはり金子らしく「自然界」から対策を学んでいきましょう。

みなさん「オリックス」って知ってますか?

ぼくが真っ先に思いついたのがプロ野球チームの「オリックスバファローズ」(昔はオリックスブルーウェーブといってイチローがいたチームですね)

今回お伝えしたいのが「オリックス」と言う動物です。

ウシ科オリックス属に分類される鯨偶蹄目。別名ゲムズボックケープオリックス

(Wikipedia参照)

ウシ科の動物!!!

初めて聞いた!!!!

何を隠そうぼくも初めてオリックスという動物がいることを知りました。

このオリックスは暑さに強く、なんと!あの!ラクダより暑さに強いと言われています。

あの砂漠を永遠歩き続けれるラクダは背中のコブに脂肪を溜めており、そのエネルギーを使うことにより歩き続けることができるのですが、なんといってもすごいのが1日に80リットルもの水を飲むそうです。

そのため水分が体に溜めることができ熱中症にならないという人間には真似できないラクダすごい・・・

ラクダの話になってしまいましたが・・・

オリックスはもっとすごいですよ〜

暑さで体のどの部分がやられると思いますか?

・・・・

・・・・

・・・・

正解です!「脳」がダメージを受けます。

スマホやパソコンなども使い続けると熱くなりますよね?

熱くなったスマホなどは「脳」と言われるCPUと言う部分にダメージを負い最悪の場合壊れてしまいます。

そのため熱くなるとフリーズしたり使えなく制限したりして壊れるのを防いでいるのですが、生き物が暑さによって脳がやられたらどうなるでしょうか?

意識が飛んでしまったり、気分が悪くなったり、命の危険があります。

ここで「オリックス」のすごいところ(やっと・・・)

オリックスは脳に流れている血液を冷やすことによって脳を熱くしない体になっているそうです(すごっ!)

と言うことは私たちも血液を冷やせば脳が負担かからず夏バテにならないのでは・・・?

そうです!

ここでの対処法は、外での体を熱くしない方法です。

一番最初に外と室内の温度差を5℃以内にすることが大事と書きましたが、これは室内の温度を上げるのではなく外での体温を下げる対策をすることで5℃以内を快適に過ごすことができます。

首に巻く冷たいやつ(名前が分かりませんが・・・)とか小型の扇風機など外での体を涼しくする対策をして夏バテを予防していきましょう!

 

ぜひ今月は「夏バテ対処」を意識した生活で1ヶ月健やかに過ごしていただけたらと思います。

今月のニュースレターは以上になります。

ぜひ1ヶ月意識して生活してみてください。

金子でした。


〒276-0020

千葉県八千代市勝田台北2-13-1

℡047-409-1280

あいのて整骨・鍼灸院

院長 金子 巡


ご予約keyboard_arrow_right
line相談keyboard_arrow_right
local_phone